Podcast: Play in new window | Download
この番組を購読する Apple Podcasts | Google Podcasts | Spotify | Amazon Music | Android | Email | RSS | More
季節は秋。暑くもなく寒くもなく心地よい毎日が続いています。本を読んだり映画を見たり、なんてこともない時間がとっても贅沢に感じる今日この頃の板倉です、こんにちは。
さて「1%の情熱ものがたり」、前回に引き続き、21人目のインタビュー。いわゆる転勤族で日本とアメリカを行き来しながら育ったそうで、きっと人一倍いろんなことを感じて成長されたんだと思います。人間的な奥深さと魅力を兼ね備え、ソムリエ・料理研究家としてご活躍されるアリスさんの素敵なものがたりです。
ビバリーヒルズの高級レストランでソムリエとして3年間ご活躍の後に独立を決意。「後悔したくない欲」が自分を動かす原動力となっているそうです。誰かの楽しみや幸せをちょっとだけ増やしてあげる仕事。おもわずワインが飲みたくなっちゃうアリスさんの素敵なお話。
それでは、お楽しみください!

▼Show Notes 3/4
Vol.83
・ワインスペクテータ誌のベストオブアワードエクセレンス賞を受賞
・キッチンとホールの間に立つ、調整役
・徐々にシフトしながらソムリエとして独立
・誰かの楽しみに貢献できる仕事
・今あるものに付加価値をつけてあげる
・後悔したくないという欲
・原因がわからない摂食障害
・食べれないことが苦痛だった
・苦しかったからこそ感じた感動
・やればできるという気持ち
・ワインがあれば大丈夫
>リアルアメリカ情報
・安全な都市
収録場所:アメリカ・カリフォルニア・ロサンゼルス
*1時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、
4回にわたり配信(アメリカ時間で毎週金曜予定)しています。
▼Interviewee Profile
濱 アリス / Alice Hama
ソムリエ・料理研究家
https://www.instagram.com/aliceinwinederland/
https://ameblo.jp/alicehama
大阪生まれ。慶應大学法学部卒。大学卒業後は日本銀行に就職。日本橋本店で3年間勤務。2009年に商社のインターン生として渡米。仕事をしながらUCLA Extensionのワインプログラムを卒業。永住権取得をきっかけに、かねてから情熱を注いでいたワインの世界に飛び込む。ワインのPRイベント会社での経験を経て、ロサンゼルス・ビバリーヒルズの名店でリードソムリエとして3年間勤務。2014年には勤務先のレストランが、ワインスペクテータ誌のベストオブアワードエクセレンス賞を受賞。現在は複数の仕事を掛け持ちしながら、ワイン講師、フライング・ソムリエとして活動をしている。