Podcast: Play in new window | Download
この番組を購読する Apple Podcasts | Google Podcasts | Spotify | Amazon Music | Android | Email | RSS | More
今日は5回目の金曜日!ということで、番外編をお届けします。みんな忙しいけど、こうやって同じ時間に楽しいことできるのが本当にハッピーな板倉です、こんにちは。
「1%の情熱ものがたり」番組開始3周年記念という感じで、むちゃぶりして制作してもらった番組の新テーマ曲。なんとそれを僕(板倉)とさおりちゃんでそれぞれ演奏しよう!という企画。そしてレコーディングはもちろん我らが誇る Taisuke Kimura!
Taisukeくんのことやテーマ曲の紹介などは、前回の番外編で詳しく紹介していますので是非、聴いてみてくださいね。
さて、僕はベースギターでさおりちゃんがフルートを演奏。パトロンさん用の動画撮影のためにカメラマンさんにも来てもらって、いつになく緊張感のただようスタジオ。練習期間ほぼ無しの一夜漬けの二人なので、どうなることやらと思いつつなんやかんや楽しい収録となりました!今回は、収録後のお喋りをお届けしています。
それでは、お楽しみください!

▼Show Notes
・新テーマ曲を演奏してみた!
・収録風景の裏側を動画撮影
・Taisuke Kimuraの仕事ぶり。忙しいよ〜
・ウイスキーと葉巻
・音楽制作とAI
・映画の中の音楽効果
・音の心理学
収録場所:ロサンゼルスのたいすけくんち
▼Taisuke Kimura’s Profile
番組の編集・作曲担当
Composer, Music producer
https://www.taisukekimura.com
ロサンゼルス在住作編曲家、音楽プロデューサー。 バークリー音楽学院を卒業後、ロサンゼルスに拠点を移し、映画、テレビ、コマー シャル作曲家として活動する。代表作として、ディズニー「アナと雪の女王 2 」 やピクサー「トイストーリー4」の子供用品のコマーシャル、またアメリカケー ブルテレビのディスカバリーチャンネル「True Nightmares」「Deadly Recall」「Little People Big World」の番組などが挙げられる。
ロサンゼルスでは映画パイレーツ・オブ・カリビアンの作品に携わった作曲家, Ian HoneymanやDaniel Rojasに師事。またジャッキーチェーン主演映画「Runble in Bronx」や「Who Am I」の音楽を作曲したNathan Wangの編曲家として活動し、ソニー・ピクチャーズ音楽スタジオでロサンゼルスオーケストラ90人編成でレコーディングを行う。
自然環境問題に強く興味を持っており、個人のプロジェクトとして自然の音や街 中での環境音などを録音し、その音を使っての作曲活動を行い、また今後のプロ ジェクトとして音・音楽を通して植林プロジェクトも実施予定。