大谷選手の壁画スポット5選! in ロサンゼルス

1%の情熱ものがたり編集部です。
Vol.355のリアルアメリカ情報でお届けした内容を紹介します。

Otani_Wall_Art
Mitsu@ハモサビーチにある酒店、Ocean View Liquorの壁画

今回はエマさん調べの5選をご紹介!

#5, ダウンタウンにあるPro Baseというスポーツウェア専門店の壁画

バットを持ち正面をまっすぐ見つめる大谷選手の眼差しが印象的。
目の前の道路が朝8時~夜6時、4時間無料ストリートパーキングになっているのでレンタカーやウーバーなどで行った際は近くに停めて写真撮影を楽しむことができます。ただ、あまり治安が良い地域ではありません。訪れる際は朝~午後3時頃の明るい時間帯をお勧め

#4, ハリウッドサインの北側に位置するバーバンクという場所にある酒店、Starz Liquorにある壁画

この大谷さんは艶やかな肌感が特徴的で、バットを構えたムーキー・ベッツ選手と共に描かれています。
店の壁に絵を描くことを思いついたのは、この店の共同オーナーのメリー・タダさん。
店のお客さんの多くがスポーツファン、特にドジャースのファンだったこともあり、アーテイストと連絡をとり約1年の話し合いを経て制作を依頼したそう。
途中、悪天候に見舞われ制作に丸6日かかったそうですが、この壁画ができたことで店に新たな集客をもたらすだけでなく、近隣住民も壁画を気に入っていて、とても満足しているということです。
この場所も目の前に駐車することができますが、2台分しかないので、すでに車が停まっている場合は少し離れたストリートパーキングを使用するとよさそうです。
私は向かいにあるRaising Cane’s Chiken Fingers沿いのストリートパーキングに駐車して撮影しました。近くに薬局などがありますが、店を利用しないのに駐車場を使用していると車をレッカーされることがあります。ご注意ください。

#3, ハモサビーチにある酒店、Ocean View Liquorの壁画

この絵を描いたアーティストのゼルメノさんは当初、ロサンゼルスのホッケーチーム、キングスと野球のドジャース、バスケットボールのレイカーズを壁に描くつもりでしたが、大谷選手がドジャースと契約すると知り、絵の中央に大谷選手を描くデザインに変更したそうです。
(自身のインスタグラムに投稿された制作風景:https://www.instagram.com/p/C07q9SIAW-f/?hl=en
ここは、火曜日の午前10時~午後1時を除いて、午前10時~深夜まで1時間無料のストリートパーキングがあります。私が訪れた日にも目の前に停めて写真撮影を楽しむ中年男性の姿が見られました。また、ハモサビーチは映画「L A LA LAND」のロケ地としても知られています。合わせて観光を楽しむのも良いかもしれません。

#2, ダウンタウンのグランドセントラルマーケットにある壁画

ドジャースの2024-2025シーズン開幕に合わせてジョナス・ネバーさんによって描かれ、
2024年春に完成しました。Sushi Rushの壁にあります。
(制作風景はこちら:https://www.tiktok.com/@grandcentralmarketla/video/7351279604985826602)
グランドセントラルマーケットは1917年にオープンした歴史的な市場で観光客にも人気があるスポットです。
メキシカンやイタリアン、ドイツのソーセージなど多国籍なグルメが揃っているのが特徴で、ローカルな雰囲気が楽しめます。大谷選手の壁画とグルメで賑わうおすすめの場所です。

#1, リトル東京にあるMiyako Hotelの壁画です。

2024年3月末にお披露目され人気のスポットになっています。
絵のタイトルは「LA Rising」で、大谷選手が打者と投手の二刀流で活躍する様子が描かれています。
近くの歩道には、QRコードがあり、それをスキャンすると拡張現実(AR)アニメーションで動く大谷選手を見ることができます。ぜひ試してみてください。
また、ミヤコホテルのロビーでは、スタッフさんがこの壁画について案内をしてくれるほか、リトル東京の周辺地図が掲載されたパンフレットが設置されていた。パンフレットにはおすすめのレストランやドジャースタジアムへの行き方が日本語で書かれている

詳しくは、Vol.355の番組内でお話してるので聴いてくださいね♡

番組へのお便り&リクエストをお待ちしてます!こちらからどうぞ

タイトルとURLをコピーしました