エピソード

Vol.211: ヨーコ・フジワラ(ヨガ指導者)3/4

飛行機での国外旅行や帰省も含め段々と活発化してきてる感じしますね〜。アメリカの学校も長〜い夏休みが始まった様子でこれから一気に夏を楽しもう!モードが嬉しい。そしてビールが美味い今日この頃な板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、53人目のインタビュー。 「魂が喜ぶ」というハワイに暮らし、ヨギへの道を追求し続ける魅力的な女性。ストイックでありながらも自然体、そして体中から溢れ出るようなエネルギーを感じる人。肉体のみならず精神性の美しさ、感情豊かな話し方や声、言葉一つ一つからパワーをもらえるヨーコさんの素敵なものがたり。 生徒と指導者でありながら、自分も同じ練習生という考え方。長い時間をかけて共にプロセスを歩んでいくからこそ分かる重要な気づき。ほんの些細な気づきだとしても、大きな成長や生活や人生をも変えていくものかもしれない。ヨガとビジネスとは?という微妙な質問にも、しっかり腹落ちする納得感のあるコメントをいただきました!
リアルアメリカ情報

アメリカお引っ越し事情 – 中編:アパート探し –

1%の情熱ものがたり編集部です。 Vol.210のリアルアメリカ情報でお届けした内容を紹介します。 moving022 アパートメント探し ・アプリは充実しているが ・問い合わせても全然連絡が来ない、、、、 ・電話もメールも、、、 ・直接訪ねていった方がベター ・相場は? 引越し時に使ったアプリ紹介 https://zillow.com/ https://www.apartments.com/ https://hotpads.com/
エピソード

Vol.210: ヨーコ・フジワラ(ヨガ指導者)2/4

インターネットが不安定だったり停電したり。オフラインになると全く仕事ができないこの状況に恐怖に似た危機感を感じながらもじゃぁギターでも弾くかと開き直ってみる板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、53人目のインタビュー。 「魂が喜ぶ」というハワイに暮らし、ヨギへの道を追求し続ける魅力的な女性。ストイックでありながらも自然体、そして体中から溢れ出るようなエネルギーを感じる人。肉体のみならず精神性の美しさ、感情豊かな話し方や声、言葉一つ一つからパワーをもらえるヨーコさんの素敵なものがたり。 ショックな出来事や辛かったこと。何を感じどう受け止めるかで、自分の行動が変わるのかもしれません。封印してた記憶を解放した時のこと、ヨガマットの上で客観視した自分、ヨーコさんの話す一つ一つのエピソードにリアリティーがあり感情を揺さぶられます。
リアルアメリカ情報

アメリカお引っ越し事情 – 前編 –

アメリカお引っ越し事情 – 前編 – 1%の情熱ものがたり編集部です。 Vol.209のリアルアメリカ情報でお届けした内容を紹介します。 クレジット・ヒストリーとは? ・個人の金融関連の信用履歴のこと ・支払い状況や返済などの財務歴 ・ヒストリーが長い方がスコアが良くなる クレジット・スコアとは? ・クレジットヒストリーを数値化した信用度数 ・一般的に300〜850点とされている ・650点以下はスコアが悪い(High Risk)と言われる
エピソード

Vol.209: ヨーコ・フジワラ(ヨガ指導者)1/4

やることたくさんあるー!な金曜ですが晴れてるだけで気分がいいのがカリフォルニアのいいところ。なんだか今夜はマグロの刺身が食べたい板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」53人目のインタビュー、最初のエピソード。 「魂が喜ぶ」というハワイに暮らし、ヨギへの道を追求し続ける魅力的な女性。ストイックでありながらも自然体、そして体中から溢れ出るようなエネルギーを感じる人。肉体のみならず精神性の美しさ、感情豊かな話し方や声、言葉一つ一つからパワーをもらえるヨーコさんの素敵なものがたり。 自分の身体との対話の時間、生活の中にありますか?練習や習慣、同じことをやるからこそ気づけること、分かること。ヨガっていいかも!まずはヨガインストラクターとしての活動やヨーコさんにとってのハワイって?をお話しいただきました。
リアルアメリカ情報

Old Enough!(はじめてのおつかい)on Netflix

1%の情熱ものがたり編集部です。 Vol.208のリアルアメリカ情報でお届けした内容を紹介します。 これって日本では普通なの!? ・割と特殊なケースでもある ・田舎だからできること ・安全な日本だからできること ・アメリカでは子供を一人にしてはいけない法律がある
エピソード

Vol.208: 河野竜夫(コンサルタント:株式会社コンテンツラボ )特別編 4/4

インプットとアウトプットの繰り返し。これを習慣づけることや無駄を省いて効率よくワークフローに乗せること、そして何より楽しむことができれば最高だなぁと思う板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」51人目のインタビュー(特別編)、最終エピソード。 対象がほぼ海外在住日本人の起業家という特異性を活かしたオンラインビジネスの経営コンサルタント。僕にとって人生やビジネスの大先輩であり、サーフィン仲間であり、大切な友人と思える人。脱サラ&独立起業を果たし、経営が苦しい時期や不安があることも赤裸々に話せるその誠実さに救われる人も多いのでは?そして今、新たに思い描く「自由」を胸に躍進する河野さんの素敵なものがたり。 自由を求めて独立起業、「平日だけどサーフィン行こう!」だったり「海外に行って経験し学ぼう!」そんなこんなを自由に選択できる環境って本当に尊いもの。そうそう簡単ではないけれど、なるべく選択肢の多い人生を追求し続けたいとシンプルに思うのでした。
リアルアメリカ情報

アメリカ・インターン生のリアルな声:Miki Chiariさん in ロサンゼルス

アシスタントのさおりです。 Vol.207のリアルアメリカ情報でお届けした内容を紹介します。 プレミアムスポンサー:SKYUS様の提供という形で、短期&長期インターン生やOPTの方々にインタビューをしてリアルな声をお届けしております!今日のゲストスピーカーは、ロサンゼルスの日系メディア企業にてOPTインターン経験をされたMiki Chiariさんです。
お知らせ

番組カバーアートを新しくしてみた!

お気づきのリスナーさんもいるかもしれませんが、先日ふと思い立って「1%の情熱ものがたり」の番組カバーアートを新しいデザインに変更してみました〜。 番組を始めた頃は他にもやることがたくさんあり過ぎて、、、なんとなくこれでいいかとゼロハチロックの会社にも使ってた自分のプロフィール写真を掲載していました。汗 そのスーツ姿の自分を見るたびに、なんだかかしこまってて暑苦しい(笑)& 番組の雰囲気にちょっと合ってないかなぁなんて思いつつもそのままにしてました。。。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました