アシスタントのさおりです。
Vol.84のリアルアメリカ情報でお届けした内容を紹介します。

肉なし肉って?
英語ではMeatless meat という肉っぽいけど肉ではない肉が、カリフォルニアでは流行っています。(肉やないんやん)
ベジタリアンやビーガンの方向けに作られたこの肉は、植物ベースで作られており、大豆などの野菜をそれっぽーく仕上げたもの。
このBeyond Meatのお肉が売れに売れております。
業界での動きも
米マクドナルドは26日、北米市場で初めて植物由来の材料で作るハンバーガーを投入すると発表した。代替肉製造のビヨンド・ミートと提携し、まず30日からカナダの28店舗で試験販売する。競合各社が続々と植物由来の代替肉メニューを採用しており、ハンバーガーチェーン世界最大手の動向が注目されていた。
日本経済新聞
バーガーキングやマクドナルドでも取り扱われることになっているほど。
私もたまに、肉なし肉を買うのですが、ほんとに肉だ!って感じの味と食感で驚きます。
日本でも流行るかも!?
以上、リアルアメリカ情報でした。
さおり