桐沢暁

エピソード

Vol.276: 桐沢暁(プロドラマー)4/4

本格的に秋めいてきて朝晩が寒くなってきましたね。寒けりゃあったかいコーヒーやお茶がいつもより美味しく感じることで年齢を重ねる喜びもあるじゃんとポジティブ思考な金曜の板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」69人目のインタビュー、最終エピソード。 ガンダムが大好きだった少年は、母親の影響もあり音楽の道を選ぶことに。奨学金を得るほど優秀なドラムプレイヤーが、アメリカでの初セッションで感じた屈辱的な衝撃。「いいミュージシャンとは?」とひたすら自分を見つめ、考え、追求し続けることで得た気づきは「リズム」の真髄。『音楽はリズムの使い道の一つにしか過ぎない』という桐沢さんのポジティブエナジー満載の情熱ものがたり。 「夢中のど真ん中」って言葉がとっても印象的でした。苦手なことを克服するよりも自分の強みや好奇心の向かう方を伸ばしていく、これって日本とアメリカの教育方針の大きな違いでもある。実力主義の厳しさもあるけれど、やっぱり無我夢中で生きていたいって思わせてくれる桐沢さんの情熱、たくさんの人に届け!
エピソード

Vol.275: 桐沢暁(プロドラマー)3/4

パソコン仕事が多く大好きなサーフィンもってことになるとやっぱり腰に負担がかかるってんで(江戸っ子風)スタンディングデスクなるものを購入。組み立てで腰を痛めないか少し不安な板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、69人目のインタビュー。 ガンダムが大好きだった少年は、母親の影響もあり音楽の道を選ぶことに。奨学金を得るほど優秀なドラムプレイヤーが、アメリカでの初セッションで感じた屈辱的な衝撃。「いいミュージシャンとは?」とひたすら自分を見つめ、考え、追求し続けることで得た気づきは「リズム」の真髄。『音楽はリズムの使い道の一つにしか過ぎない』という桐沢さんのポジティブエナジー満載の情熱ものがたり。 個人の技術自慢や目立ちたい気持ちは不要。チームプレイヤーになることを最重要視している姿勢、いわゆるフリーランスのドラマーとしての仕事哲学。「リズム」とは音楽に限ったことではなく、いろんな業界に通じるもの。いや〜、今回も好奇心が止まらない。
エピソード

Vol.274: 桐沢暁(プロドラマー)2/4

先月痛めた腰も徐々に回復してきて来週末あたりでサーフィン復活できるかなぁなんて希望的観測をしていますが、夏みたいに晴れた空を見てウズウズしてる板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、69人目のインタビュー。 ガンダムが大好きだった少年は、母親の影響もあり音楽の道を選ぶことに。奨学金を得るほど優秀なドラムプレイヤーが、アメリカでの初セッションで感じた屈辱的な衝撃。「いいミュージシャンとは?」とひたすら自分を見つめ、考え、追求し続けることで得た気づきは「リズム」の真髄。『音楽はリズムの使い道の一つにしか過ぎない』という桐沢さんのポジティブエナジー満載の情熱ものがたり。 人生とは、どこがどう繋がっていくのか本当に分からないものですね。振り返ってみればその偶然こそが大きな転機となっている。桐沢さんが二十歳の頃に稼いだ50万円という大金、最高の使い方をしてやろうと計画したその結果とは!?
エピソード

Vol.273: 桐沢暁(プロドラマー)1/4

仕事とサーフィンを頑張りすぎて腰を痛めてしまった先月終盤。番外編を配信するつもりでしたが、力尽きて配信を1回お休みしてしまったことをお詫びしつつ、もう若くない自分の体をもう少し労ろうと反省モードの板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」69人目のインタビュー、最初のエピソード。 ガンダムが大好きだった少年は、母親の影響もあり音楽の道を選ぶことに。奨学金を得るほど優秀なドラムプレイヤーが、アメリカでの初セッションで感じた屈辱的な衝撃。「いいミュージシャンとは?」とひたすら自分を見つめ、考え、追求し続けることで得た気づきは「リズム」の真髄。『音楽はリズムの使い道の一つにしか過ぎない』という桐沢さんのポジティブエナジー満載の情熱ものがたり。 久々の対面収録で楽しかった〜!今回は、ロサンゼルスでのプロドラマーとしての活動スタイルや、桐沢さんが主宰するオンラインサロン『リズム・だ・モンデ』のこと、より良い音楽表現のためにしていることなど、奥深くって面白いお話をざざーっと聞いちゃってます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました