エピソード

Vol.011: 瀬尾知弘さん(フードトラックオーナー)3/4

みなさん、お元気ですか? なんだか日本は今週末、夏日の様な暑さだそうですね。体調を崩さない様気をつけてください! さて、「1%の情熱ものがたり」今回が第11回目。 前回に引き続き、LuckDish Curry(フードトラック)の瀬...
エピソード

Vol.010: 瀬尾知弘さん(フードトラックオーナー)2/4

みなさん、いかがお過ごしですか? 日本の学校では入学式の時期でしたね。 新たなスタートを切ったお子さんの晴れ姿を嬉しく感じる親御さんも多かったのでは? おめでとうございます。 さて、今回の「1%の情熱ものがたり」は第10回目。 ...
リアルアメリカ情報

アメリカの有名マラソン大会

はじめまして。 「1%の情熱ものがたり」でアシスタントを務めているさおりです。 このポッドキャストは毎週配信されており、アメリカで頑張っている日本の方にパーソナリティのみつさんが取材しているインタビューがメインコンテンツ。そして...
エピソード

Vol.009: 瀬尾知弘さん(フードトラックオーナー)1/4

みなさん、お元気ですか? 心地よい春のひと時をお過ごしのことと思います。 さて、先週は5回目の金曜だったので配信をお休みし、スタッフ日記を公開しました。 「配信がなくて寂しかったですよ〜」というお友達からの声、嬉しいです! ...
スタッフ日記

世界料理を食べ歩き!:その1@Humble Potato

ロサンゼルス時間で毎週金曜に配信中の「1%の情熱ものがたり」ですが、一人のインタビューを4回に分けて配信しているので金曜日が5回ある月はオマケとしてスタッフミーティングの様子をお伝えしてみようかなと思います。 スタッフミーティ...
エピソード

Vol.008: 炭川純代さん(園長、ファウンダー)4/4

みなさん、こんにちは。 今年の日本は早めに桜が開花するそうですね〜、恋しいです!お花見に行きたい。。。 さて、今回の「1%の情熱ものがたり」は、炭川純代さんのインタビュー、最終回となります。 アメリカで運営していらっしゃるモンテッ...
エピソード

Vol.007: 炭川純代さん(園長、ファウンダー)3/4

みなさん、こんにちは。 3月も後半に差し掛かり、春の兆しを感じる季節ですね。 さて「1%の情熱ものがたり」、前回に引き続き、炭川純代さんにお話を伺っております。 アメリカでモンテッソーリ教育を学びながら働いていました。あるタイミン...
エピソード

Vol.006: 炭川純代さん(園長、ファウンダー)2/4

みなさん、こんにちは。 そろそろタイトル名も覚えていただけたでしょうか?笑 「1%の情熱ものがたり」 前回に引き続き、炭川純代さんにお話を伺っております。 モンテッソーリ教育をもっと学びたい!という気持ちで渡米。 いろんな...
エピソード

Vol.005: 炭川純代さん(園長、ファウンダー)1/4

みなさん、いかがお過ごしですか? ここロサンゼルスもやっと冬が来た?って感じで寒くなってきました。 「1%の情熱ものがたり」二人目のインタビューとなる今回は、 モンテッソーリ国際学園の園長先生でいらっしゃる炭川純代さんにお話を伺い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました